仕入れに行く前で寝ないといけないのに、ネット党首討論会を見てしまった。
1時間半という限られた時間では物足りなかったですが、私にとっては睡眠時間が確保できたので良かったです。あいだにCMや中途半端なMCも入らないし、だらだらとテレビで長時間やるくらいなら画期的で良かったと思います。ユーストリームで携帯で見ましたが、画像は荒かったですね。(うちの通信速度のせいかな)
しかし、なぜ維新の会は欠席だったのだろう。石原さんでも橋下さんでもいいから出るべきだった。テレビ視聴率に比べれば視聴者はせいぜい140万人超だけど、ネット配信で140万人というのはある意味評価出来る数字だと思う。それくらい政治に興味を持っている人が多い証拠ですよね。
各党党首の発言は興味深かったです。
ただ、あくまで私の考えですが、もはや民主党をたたいてもしょうがないと思った。野田さんの発言はもうすでに野党の発言のように思えたし、それより安倍さんに政策を詰問する方がいいのでは。自民が与党になる可能性が一番高いのだから、憲法改正や消費税について突っ込んで聞いて欲しかった。新党大地の鈴木宗男代表は、「ロシアから天然ガスを引いてきて北海道でエネルギーに変え、全国に供給する」発言で笑わせてくれたし、わたしの中で途中まで評価の高かった日本未来の党の嘉田代表の「小沢さんを使って・・・・」の発言はかなりガッカリしたし、社民党の福島みずほ代表は今回の放送のルールを守らず勝手に発言するし、新党日本代表の田中康夫さんは饒舌だけどそれがどうしても鼻につくのと野田首相にかみついてばかりだし、もう少し安倍さんと野田さんの意見が聞きたかったかな。
今回の放送は、ぜひともノーカットで(しかも出来ればNHKで)17時頃から放送して、ネットでの視聴が難しい年配の方々にも見てもらうべきですね。
それにしても今回の試みは大成功でした。やかましい街頭演説よりもこっちの方が全然いい。もしかしたらまだ投票権のない高校生とかも見ていたかもしれませんしね。(しかし、選挙権はいつになったら18歳以上になるのだろう)将来の日本を支えていってもらう若い世代にも興味をもってもらうべきですね。
来月16日は一日高山にいないので、期日前投票に行こうと思っています。
皆さんもぜひ投票に行きましょう!!
2012年11月29日木曜日
2012年11月23日金曜日
「MUST」的コトバ
最近読んだものの中で「なるほど!」と参考になったものから。
「MUST」的コトバ
「〜しないといけない」「〜することだってできたのに」「〜するべきだ」といった独り言はやめる。こうした言葉には、義務のニュアンスがあります。多少なりとも、裏には怒りの感情が隠れています。
「さあ、もう仕事をしなくちゃ」
→ ◎「さあ、仕事に取りかかる準備ができた」
以前、ある方に「soraさんのコトバにはMUSTが多いですね」と言われ、その時も「そういえば」と思いました。
ひとつ前のブログ記事も「いい花を仕入れしないと」という「MUST」的コトバですね。無意識のうちに多用しているようです。
確かにこの歳にもなり、この立場になり、「MUST」が増えました。言い換えれば、それは「責任」です。仕事でいえば「いい花を仕入れる」「クオリティ」「モチベーション」など。
プライベートでいえば、「家族の健康」「しつけ」「家事」など。
気付いたら「MUST」に囲まれ、それを要領良く遂行することが、私の「責任」と思っています。確かに「重い」「暗い」かもしれないです。
私の場合は、裏に見え隠れするイメージは、「南の島にさんさんと降り注ぐ太陽」というよりは、「時折、青空がチラッと見える一面の曇り空」というイメージかもしれませんね。
ずいぶんと考えました。
「暖かな太陽のよう」であることが理想なのは分かるのですが、今の私は今のままでいいかな。いつかそうなれたら。
なぜなら、私は「無責任」が大キライです。
例えば今の政治は「無責任」だらけ。本当に日本の将来を考え、その為だけに動ける気骨のある政治家がいるのか。今は、いないと思います。橋下さんや石原さんにもガッカリしました。貴重な一票を投じたい政党がひとつもありません。やっぱり自分たちの生活は自分たちで守らないといけないですね。
おっと。
「自分たちの生活は自分たちで守る気持ちになりました」の方が健康的ですね(笑)
少しずつ、意識して気を付けてみます(^^)
「空の色」が曇り空にならないようにね(^o^)/
「MUST」的コトバ
「〜しないといけない」「〜することだってできたのに」「〜するべきだ」といった独り言はやめる。こうした言葉には、義務のニュアンスがあります。多少なりとも、裏には怒りの感情が隠れています。
「さあ、もう仕事をしなくちゃ」
→ ◎「さあ、仕事に取りかかる準備ができた」
以前、ある方に「soraさんのコトバにはMUSTが多いですね」と言われ、その時も「そういえば」と思いました。
ひとつ前のブログ記事も「いい花を仕入れしないと」という「MUST」的コトバですね。無意識のうちに多用しているようです。
確かにこの歳にもなり、この立場になり、「MUST」が増えました。言い換えれば、それは「責任」です。仕事でいえば「いい花を仕入れる」「クオリティ」「モチベーション」など。
プライベートでいえば、「家族の健康」「しつけ」「家事」など。
気付いたら「MUST」に囲まれ、それを要領良く遂行することが、私の「責任」と思っています。確かに「重い」「暗い」かもしれないです。
私の場合は、裏に見え隠れするイメージは、「南の島にさんさんと降り注ぐ太陽」というよりは、「時折、青空がチラッと見える一面の曇り空」というイメージかもしれませんね。
ずいぶんと考えました。
「暖かな太陽のよう」であることが理想なのは分かるのですが、今の私は今のままでいいかな。いつかそうなれたら。
なぜなら、私は「無責任」が大キライです。
例えば今の政治は「無責任」だらけ。本当に日本の将来を考え、その為だけに動ける気骨のある政治家がいるのか。今は、いないと思います。橋下さんや石原さんにもガッカリしました。貴重な一票を投じたい政党がひとつもありません。やっぱり自分たちの生活は自分たちで守らないといけないですね。
おっと。
「自分たちの生活は自分たちで守る気持ちになりました」の方が健康的ですね(笑)
少しずつ、意識して気を付けてみます(^^)
「空の色」が曇り空にならないようにね(^o^)/
2012年11月20日火曜日
仕入れ失敗(涙)
昨日は、「ヤバイ」勘がしたので、夜中1時に起きて頑張って4時着で名古屋まで走ったのに、上手に買えませんでした。くやしいです。今週は、需要と供給のバランスが崩れていますね。
赤バラは高過ぎて手が出ず。いくらで売れっつーの(怒)
近々リベンジにまた仕入れに行きます。
仕入れは本当に奥が深いです。
さらに、買い方も多種多様化してきています。
いまや東京や大阪の市場に入荷する花も、その日のうちに買うことも出来ますし、インターネットでの購入や競り買いもあります。いかに質の高い花をお値打ちに買って、いかにお客様にボリューム良くおしゃれに提供できるかが「空の色」の使命です。
先週は割と上手に買えたのだけどな。
赤バラは高過ぎて手が出ず。いくらで売れっつーの(怒)
近々リベンジにまた仕入れに行きます。
仕入れは本当に奥が深いです。
さらに、買い方も多種多様化してきています。
いまや東京や大阪の市場に入荷する花も、その日のうちに買うことも出来ますし、インターネットでの購入や競り買いもあります。いかに質の高い花をお値打ちに買って、いかにお客様にボリューム良くおしゃれに提供できるかが「空の色」の使命です。
先週は割と上手に買えたのだけどな。
先週の「べっぴんさん」
実に美しいダリアでした。
しかも、大変お値打ちだったので、会場装花にふんだんに
入れることが出来ました。大輪の赤バラも。
次こそ絶対に頑張ります!!
2012年11月19日月曜日
sora no iro CHRISTMAS STYLE
まだ11月ですが、街はクリスマス一色ですね。
きっと都会ではイルミネーション綺麗なんだろな^^
flowerー空の色ーも、クリスマス色に染まりました。
入荷してすぐに売れてしまったブリキのサンタ。(写真左)
残りあと一つとか。
こんなイルミネーションも素敵です。
入荷数に限りがあるので、お早めに。
ブリキのガーランドもかわいいです
ミニポインセチアも赤いフェルトの器におさまってます。
この器もかわいいです。メーカー欠品らしい。10個しか買えなかった^^;
切花でも赤系の花が人気で、早くも相場高騰しています。
「赤色」だったらどんな花でも高くなるって、ちょっと極端ですね。
12月に入って、赤バラでお花のプレゼントって方は早めにご相談下さいね。
相場激高の中でも出来る限り仕入れ頑張ります!!
実は、プリザーブドフラワーの方がお値打ちってこともあります。
季節で価格が変わるってこともないので^^
きっと都会ではイルミネーション綺麗なんだろな^^
flowerー空の色ーも、クリスマス色に染まりました。
入荷してすぐに売れてしまったブリキのサンタ。(写真左)
残りあと一つとか。
こんなイルミネーションも素敵です。
入荷数に限りがあるので、お早めに。
ブリキのガーランドもかわいいです
ミニポインセチアも赤いフェルトの器におさまってます。
この器もかわいいです。メーカー欠品らしい。10個しか買えなかった^^;
切花でも赤系の花が人気で、早くも相場高騰しています。
「赤色」だったらどんな花でも高くなるって、ちょっと極端ですね。
12月に入って、赤バラでお花のプレゼントって方は早めにご相談下さいね。
相場激高の中でも出来る限り仕入れ頑張ります!!
実は、プリザーブドフラワーの方がお値打ちってこともあります。
季節で価格が変わるってこともないので^^
クリスマスリースも承っております。
ご来店お待ちしております。
2012年11月16日金曜日
ウワサの袋麺
ウワサの袋麺、「マルちゃん 正麺」を食べました。
私は、昔から「サッポロ一番塩ラーメン」派なのですが、これを食べてしまうと、ちょっと今までの袋麺は食べれなくなりますね。
確かに麺がめちゃくちゃ美味いです。唇で切った時の「プチッ」とした感触と、のどごしがいいですね。
「1年間で2億食売れた」と聞いてもピンと来ませんが、なにしろカップ麺市場に比べずっと落ち目だった袋麺市場で相当の衝撃だったようです。
ラーメン屋さんで食べるのと変わらないは言い過ぎですが、家庭で食べるには充分満足の味ですね。
とはいえ、妻に買ってきてもらったのですが、普通、豚骨味を最初に買ってくるかー (-_-)
やっぱり最初は、塩味か醤油味ですよねー (^^)
ま、買ってきてもらった上に作ってもらって、文句言える立場ではないですが。はい。
2012年11月15日木曜日
まさかの大雪
今日は雨の天気予報でしたが、朝から大雪でした。
あわててタイヤ交換や雪かきの道具の準備に追われました。
スリップ事故も多発したようで、パトカーや救急車が忙しそうでした。
さすがにタイヤ交換していた人、少なかったようです。
11月半ばでここまで降ったのは、わたしの記憶では初めてです。
たぶん、記録的な早さではないかと。
タイヤ交換では読みがはずれましたが、スノーブーツや融雪ホースはすでに買ってあったので、早くも役に立ちました。
10mに渡り、水が出ます。雪かきの面倒がはぶけます。
実はリニューアルの際に、井戸を掘ってもらいました。花屋は水を多く使うからです。
けど、工事費もけっこう高かった^^;
おまけに実際は「サビ」が出たり、温泉成分が出たりと、どうもうまいこといきませんでした。
なので、外の融雪にはようやく役に立ちました。
いっそ、高温の温泉が出て、温泉付き花屋にしますか^^
あわててタイヤ交換や雪かきの道具の準備に追われました。
スリップ事故も多発したようで、パトカーや救急車が忙しそうでした。
さすがにタイヤ交換していた人、少なかったようです。
11月半ばでここまで降ったのは、わたしの記憶では初めてです。
たぶん、記録的な早さではないかと。
タイヤ交換では読みがはずれましたが、スノーブーツや融雪ホースはすでに買ってあったので、早くも役に立ちました。
10mに渡り、水が出ます。雪かきの面倒がはぶけます。
実はリニューアルの際に、井戸を掘ってもらいました。花屋は水を多く使うからです。
けど、工事費もけっこう高かった^^;
おまけに実際は「サビ」が出たり、温泉成分が出たりと、どうもうまいこといきませんでした。
なので、外の融雪にはようやく役に立ちました。
いっそ、高温の温泉が出て、温泉付き花屋にしますか^^
2012年11月14日水曜日
雪道の走り方
雪道を走り続けて11年。
交差点内で一回転したり、わだちにタイヤを取られて反対車線に突っ込んだり、色々経験しましたが、飛騨路の雪道をなめたら絶対危険です。
ここで注意事項をまとめてみます。
1.スタッドレスタイヤかタイヤチェーンは必須です。突然降りだすこともあるので、12月過ぎたらノーマルタイヤのみで高山に来るのは危険です。(今日の大雪はびっくりでした)ちなみに4月前半でもドカッと降ることがあります。
2.2駆か4駆かでいうと、当然4輪駆動のほうが安心ですが、最近では飛騨地域でプリウスに乗る人も増えました。とんでもない雪道を走るわけでなければ2駆でも大丈夫なようです。それに、滑りだしたら2駆も4駆も関係ないです。
3.よく見るスリップ事故で多いのは、下り坂やカーブですね。これは慣れている私たちでも絶対に減速します。
4.上り坂でのスタック(タイヤの空回り)は、ふかし過ぎが原因です。2速スタートくらいでゆっくりとスタートし、安定した速度で走るのが安全です。ゆっくり過ぎるとかえって止まってしまい、スタックの原因に。
5.急なブレーキはスリップの原因のひとつです。減速はシフトダウンが必須です。オートマでもエンジンブレーキを使った方が安心です。(ただし5速から3速はちょっと急かも)軽く踏みながらのブレーキと併用で。
6.厳寒期(1月2月)の凍結も危険です。雪がある程度積もっている方がかえってタイヤは路面をとらえます。雪が無くても路面が光っていたら凍結の可能性があります。ただ凍っているかの判断はしにくいので、平坦な道で、後続車がいないことを確認し、スリップしない程度でわざとブレーキを軽く踏んで、滑るか確認するという手もあります。トンネル内や橋の上などは特に要注意です。
7.上り坂ではカーブでも無い限り、スリップすることはあまり無いです。スピードをゆっくり上げ、なるべく止まらないように。頂上手前で減速し、下り坂は極力減速で。早い後続車が来たら、平坦な道でハザードをたいて譲ってあげて下さい。逆に追い越す際は、下り坂やカーブでは絶対危険です。あと、車線を変えるのでわだちでタイヤが横すべりしないように注意が必要です。
8.しょっちゅう高山に来るのであれば、雪用ワイパーに変えることをお勧めします。低温下での吹雪になると、ワイパーに雪が凍りつき、ひどいときには30分おきに車を降りて雪を取らないと危険です。
9.車の屋根に、雪を大量に載せたまま運転し、車内が暖気されると、ブレーキを踏んだはずみで大量の雪がフロントガラスにずり落ちてきます。タイミングが悪いとワイパーのモーターがいかれます。(経験あり)屋根の雪はある程度下ろしてから発進したほうが良いです。
10.雪国では有名な光景ですが、駐車中にワイパーをそのままにしておくと、フロントガラスとワイパーゴムが凍りついてしまうことがあります。車を止める際はワイパーを上げた方が良いです。雪よけもしやすいです。
11.街中を走る際も、停止は早めに。雪の上では思ったより制動距離が伸びます。止まれ切れずに前の車にドンとぶつかってしまう光景もよく見かけます。
12.これからの時期、融雪剤を散布する除雪車に遭遇しますが、前方でまいている際は少し離れた方がいいです。(無理に追い越さないように。たいてい譲ってくれますから)融雪剤は塩化カルシウム、つまり塩なので、車の足周り(シャシ)を傷めます。うちのトラックの下部(鉄部分)は腐食が激しいです。まるで海沿いのトラック並み。最近のGSの洗車機は下部洗浄もあるので、これからの時期はやった方が良いです。(うちのトラックは入らない^^;)ちなみに、融雪剤はホームセンターでも手に入るので、各家庭でもまいたりしてますが、雪で濡れた手で触ると、皮膚炎になることがあるそうです。
13.極寒期(1月2月)はマイナス10度を超えるような時もあります。特にスキー場に行ったときなど、駐車するときはシフトをPに入れたらサイドブレーキを引かない方がいいそうです。(マニュアル車なら1速かバックで)というのは、サイドブレーキを引いてると凍りついて戻らなくなることがあるのです。ただ、わたしの場合は今までずっと引いていますが、凍らせた経験は無いです。(むしろニュートラルのままでブレーキをかけ忘れ、車が勝手に動き出すほうが怖いかな。)
まだまだありそうですが、思いつくのはざっとこんなもんです。
とにかく、時間に余裕をもって、ゆっくり目の運転を心掛けて下さいね。
今の時期は、紅葉と雪のコントラストの飛騨路を楽しんでください。
交差点内で一回転したり、わだちにタイヤを取られて反対車線に突っ込んだり、色々経験しましたが、飛騨路の雪道をなめたら絶対危険です。
ここで注意事項をまとめてみます。
1.スタッドレスタイヤかタイヤチェーンは必須です。突然降りだすこともあるので、12月過ぎたらノーマルタイヤのみで高山に来るのは危険です。(今日の大雪はびっくりでした)ちなみに4月前半でもドカッと降ることがあります。
2.2駆か4駆かでいうと、当然4輪駆動のほうが安心ですが、最近では飛騨地域でプリウスに乗る人も増えました。とんでもない雪道を走るわけでなければ2駆でも大丈夫なようです。それに、滑りだしたら2駆も4駆も関係ないです。
3.よく見るスリップ事故で多いのは、下り坂やカーブですね。これは慣れている私たちでも絶対に減速します。
4.上り坂でのスタック(タイヤの空回り)は、ふかし過ぎが原因です。2速スタートくらいでゆっくりとスタートし、安定した速度で走るのが安全です。ゆっくり過ぎるとかえって止まってしまい、スタックの原因に。
5.急なブレーキはスリップの原因のひとつです。減速はシフトダウンが必須です。オートマでもエンジンブレーキを使った方が安心です。(ただし5速から3速はちょっと急かも)軽く踏みながらのブレーキと併用で。
6.厳寒期(1月2月)の凍結も危険です。雪がある程度積もっている方がかえってタイヤは路面をとらえます。雪が無くても路面が光っていたら凍結の可能性があります。ただ凍っているかの判断はしにくいので、平坦な道で、後続車がいないことを確認し、スリップしない程度でわざとブレーキを軽く踏んで、滑るか確認するという手もあります。トンネル内や橋の上などは特に要注意です。
7.上り坂ではカーブでも無い限り、スリップすることはあまり無いです。スピードをゆっくり上げ、なるべく止まらないように。頂上手前で減速し、下り坂は極力減速で。早い後続車が来たら、平坦な道でハザードをたいて譲ってあげて下さい。逆に追い越す際は、下り坂やカーブでは絶対危険です。あと、車線を変えるのでわだちでタイヤが横すべりしないように注意が必要です。
8.しょっちゅう高山に来るのであれば、雪用ワイパーに変えることをお勧めします。低温下での吹雪になると、ワイパーに雪が凍りつき、ひどいときには30分おきに車を降りて雪を取らないと危険です。
9.車の屋根に、雪を大量に載せたまま運転し、車内が暖気されると、ブレーキを踏んだはずみで大量の雪がフロントガラスにずり落ちてきます。タイミングが悪いとワイパーのモーターがいかれます。(経験あり)屋根の雪はある程度下ろしてから発進したほうが良いです。
10.雪国では有名な光景ですが、駐車中にワイパーをそのままにしておくと、フロントガラスとワイパーゴムが凍りついてしまうことがあります。車を止める際はワイパーを上げた方が良いです。雪よけもしやすいです。
11.街中を走る際も、停止は早めに。雪の上では思ったより制動距離が伸びます。止まれ切れずに前の車にドンとぶつかってしまう光景もよく見かけます。
12.これからの時期、融雪剤を散布する除雪車に遭遇しますが、前方でまいている際は少し離れた方がいいです。(無理に追い越さないように。たいてい譲ってくれますから)融雪剤は塩化カルシウム、つまり塩なので、車の足周り(シャシ)を傷めます。うちのトラックの下部(鉄部分)は腐食が激しいです。まるで海沿いのトラック並み。最近のGSの洗車機は下部洗浄もあるので、これからの時期はやった方が良いです。(うちのトラックは入らない^^;)ちなみに、融雪剤はホームセンターでも手に入るので、各家庭でもまいたりしてますが、雪で濡れた手で触ると、皮膚炎になることがあるそうです。
13.極寒期(1月2月)はマイナス10度を超えるような時もあります。特にスキー場に行ったときなど、駐車するときはシフトをPに入れたらサイドブレーキを引かない方がいいそうです。(マニュアル車なら1速かバックで)というのは、サイドブレーキを引いてると凍りついて戻らなくなることがあるのです。ただ、わたしの場合は今までずっと引いていますが、凍らせた経験は無いです。(むしろニュートラルのままでブレーキをかけ忘れ、車が勝手に動き出すほうが怖いかな。)
まだまだありそうですが、思いつくのはざっとこんなもんです。
とにかく、時間に余裕をもって、ゆっくり目の運転を心掛けて下さいね。
今の時期は、紅葉と雪のコントラストの飛騨路を楽しんでください。
冬支度 その2
吹雪を抜けて名古屋に着いたら、割と暖かくいい天気でした。
高山に帰る頃は気温も上がるし、いつもの通り大丈夫だろうとタカをくくっていたら
高山に帰る頃は気温も上がるし、いつもの通り大丈夫だろうとタカをくくっていたら
高鷲ー飛騨清見間で
まさかの「チェーン規制」
青空見えるのに・・・
まぢかよ^^;
こういった場合(よくある渋滞の場合なども)、2つの迂回コースがあります。
高鷲で降りての下道はけっこう時間がかかるので、お勧めではないです。
1つは、美濃関JCTから東海環状自動車道に入り、富加関ICで降りて、関ー金山線で金山経由で41号に出て北上するルート。
もう1つは、郡上八幡で降りてせせらぎ街道で高山に向かうルート。
所要時間や距離でいうと、せせらぎ街道の方が早いですが、雪の少なさでは41号の方が安全かと、私は思います。
雪の無い時期で、スローな旅なら渋滞回避も兼ねて絶対に「せせらぎ街道」がお勧めです。(実は距離でいうと高速よりも短い)
雪の無い時期で、スローな旅なら渋滞回避も兼ねて絶対に「せせらぎ街道」がお勧めです。(実は距離でいうと高速よりも短い)
迷いましたが、まぁたいした雪ではないだろうと「せせらぎ街道」を選んでしまいました。
雨が降り始めました。
対向車の前面が雪まみれなのが気になります。
雲もだんだん濃くなってきました。
だんだんどしゃ降りになってきました。
まさかこれが雪に変わるのか・・・・・
・・・・的中^^;
パスカル清見にて
このあたりで諦めてUターンする観光客の方々が。
正しい判断です。
四駆のパワーを信じて
進むことにします。
おいおい^^;
そこまで降るか。
途中、チャレンジャーな普通車が何台もスタック状態。
2駆でノーマルならここはムリです。
崖に落ちてしまった車も見ました。
とはいえ、正直私も全く余裕がない。
4駆でもノーマルで来るとこではない。
頂上の西ウレ峠。
ここまで来れれば安心。
1週間ほど前
スタッフが「タイヤ、スタッドレスに変えましょうか」
わたし「まだ、だいじょぶやろ」
ま、みごとに自業自得でした^^;
冬支度
寒波が来てますね。
仕入れに向かう道中、高山ー荘川間で猛吹雪に会いました。
タイヤの減りが気になるので、スタッドレスに履き替えをためらっていたのですが、ノーマルタイヤのままではぼちぼち危険です。
気温はまだそれほど低くはないので、案の定、荘川を越えれば大丈夫でしたが、1時間早く降り始めていたらアウトだったかもしれません。
それくらいの勢いの降りかたでした。
昨日、落ち葉を掃除する人を多く見かけました。あと1週間くらいで紅葉も終わりそうです。
あともう少し、秋を楽しみたかったなぁ。
冬はもう、すぐそこまで来ているようです。
仕入れに向かう道中、高山ー荘川間で猛吹雪に会いました。
タイヤの減りが気になるので、スタッドレスに履き替えをためらっていたのですが、ノーマルタイヤのままではぼちぼち危険です。
気温はまだそれほど低くはないので、案の定、荘川を越えれば大丈夫でしたが、1時間早く降り始めていたらアウトだったかもしれません。
それくらいの勢いの降りかたでした。
昨日、落ち葉を掃除する人を多く見かけました。あと1週間くらいで紅葉も終わりそうです。
あともう少し、秋を楽しみたかったなぁ。
冬はもう、すぐそこまで来ているようです。
2012年11月13日火曜日
辛いモノ大好き
辛いモノが好きです。
ホタニの一味(七味より一味)、わさび、タバスコ、マスタードに和辛子、ラー油や豆板醤、カレー粉まで、まぁなにしろ辛味系の香辛料が大好きです。
うどん、牛丼、肉じゃが、時には漬け物にも一味。
ピザ、トマト系パスタにはタバスコ。
回転寿司に行っても、別でわさびを塗るくらい。
自分でもいつからこんなに辛いのが好きになったのか分かりません。
で、今日のお昼は、よく行くハンバーガー屋さんに。
サルサバーガーを頼んだのですが、もっと辛くしたくてタバスコを頼んだら、特大サイズが出てきました。
隣の外人さんと
「BIG SIZE!!」
と、笑顔に。(^^)
うちにも欲しいな、これ。
(けど、できればハバネロかハラペーニョ味で)
ホタニの一味(七味より一味)、わさび、タバスコ、マスタードに和辛子、ラー油や豆板醤、カレー粉まで、まぁなにしろ辛味系の香辛料が大好きです。
うどん、牛丼、肉じゃが、時には漬け物にも一味。
ピザ、トマト系パスタにはタバスコ。
回転寿司に行っても、別でわさびを塗るくらい。
自分でもいつからこんなに辛いのが好きになったのか分かりません。
で、今日のお昼は、よく行くハンバーガー屋さんに。
サルサバーガーを頼んだのですが、もっと辛くしたくてタバスコを頼んだら、特大サイズが出てきました。
隣の外人さんと
「BIG SIZE!!」
と、笑顔に。(^^)
うちにも欲しいな、これ。
(けど、できればハバネロかハラペーニョ味で)
2012年11月12日月曜日
あなたの価値観を表す言葉を探そう(結果)
たまちゃん
1.好奇心 2.自己表現 3.個性 4.積み重ねる 5.遊び心
健康 バランス 励ます 認める 輝き
なかさん
1.個性 2.強さ 3.直感 4.優しさ 5.安定
自信 受け入れる 優雅・上品 自己成長 忍耐
ayumiちゃん
1.達成感 2.チャレンジ精神 3.自分らしさ 4.楽しむこと 5.冒険心
正直 勇気 心のオープンさ 強さ 直感
かよちゃん
1.誠実 2.道徳・モラル 3.ポジティブ 4.貢献 5.ユーモア
自己表現 努力 完璧 強さ 冒険心
店長
1.喜び 2.誠実 3.ポジティブ 4.感動 5.直感
エネルギッシュ 情熱 自己成長 活躍する 目的意識
takeuchi君(研修生ですが、面接を兼ねて実施しました)
1.未知 2.個性 3.没頭する 4.バランス 5.認める
権威 自信 ポジティブ 富裕 透明性
ノリコさん
1.目的意識 2.強さ 3.達成感 4.優雅・上品 5.想像性
美 気が付く 完璧 一貫性 リーダーシップ
私(sora)
1.情熱 2.クリエイティブ 3.リーダーシップ 4.努力 5.感動する
喜び 朗らか ユーモア 寛容 目的意識
今回、選択にすごく迷ったヒト、あっという間に選んだヒト、すごく為になったと言ってくれたヒト、本当に皆反応も、選ぶ価値観もバラバラで面白かったです。
「みんな違ってみんないい」と思います。「個性」を大事にしているヒト多かったですね^^
私なんかは、まあ学生時代から「ムダに熱いよね」とか言われ、そのまんま大きくなってしまったようですが、下段の価値観に再発見があり、とても楽しかったです。
下段の価値観を身に付けれるといいのですが、そのベイビーステップを一歩踏み出すことができるのか、それはまさに自分自身にかかっていますね^^
あなたの価値観を表す言葉を探そう
□ 真実 □ 正直 □ 健康 □ 尊敬 □ 勇気 □ 喜び □ 信頼 □ 自由 □ 優しさ □ 愛 □ 調和 □ 美 □ 朗らか □ 優雅・上品 □ 心のオープンさ □ 楽しむこと □ 刺激 □ ユーモア □ サポート □ リーダーシップ □ 権威 □ 活躍する □ 名声 □ 強さ | □ クリエイティブ □ 想像性 □ エネルギッシュ □ バランス □ 自分らしさ □ 情熱 □ 好奇心 □ 自尊 □ 自信 □ 自己表現 □ 励ます □ 認める □ 気が付く □ 受け入れる □ 誠実 □ 思いやり □ プライバシー □ 自己成長 □ 支配する □ 教える □ 目的意識 □ 個性 □ 輝き □ 直感 | □ 進化 □ 学ぶ □ ポジティブ □ 努力 □ 没頭する □ 積み重ねる □ 寛容 □ 共感 □ 忍耐 □ 安定 □ 富裕 □ 道徳・モラル □ 透明性 □ 完璧 □ 正義 □ 一貫性 □ 達成感 □ 貢献 □ 感動する □ チャレンジ精神 □ 遊び心 □ 冒険心 □ 未知 □ ベスト |
(日経ウーマンオンラインより抜粋) ある人に教えてもらった「自己発見プログラム」(勝手に命名)を社内で実施しました。 私に行ってもらってから、けっこう日数も経ってしまっていたのでやり方を すっかり忘れてしまいましたが・・・ ^^; まず、上記のリストの中から、自分が今現在にプライベートも仕事も踏まえ、 大切に思っている「価値観」を10個選んでもらいました。 さらにその中から1位から5位まで、順位を付けてもらいました。 そして次に、10個選んだもの以外の中から、今後の自分のために無くてはならないもの、 必要になりそうなものを5個選んでもらいました。 さらに、それぞれ選んだ価値観について説明をしてもらいました。 これをすることによって 「その人の評価が決まる」とか 「君は〇〇的な人間です」とか そういった結果が分かるものではないです。 自分で自分の価値観を見出し、今後の自分のために必要な最初のステップ (これをベイビーステップと言うそうですが)を自らが気付くことにあるそうです。 (合ってるかな^^;) わたしにやってもらい、大変に面白かったので、いっそ社内みんなにやってみよう と思いました。価値観の共有というのは、悪いことではないような気がしたからです。 それが今回の目的でした。(皆よく付き合ってくれました) では、次号で結果を公開。 (といっても社内の人しか面白くないかな^^;) ま、紙に印刷してもどこかにいってしまうし、ブログなら1年後でも見れるし、 その頃に1年前の自分の価値観に触れるのもいいのでは^^ |
2012年11月8日木曜日
SORA NO IRO 2012 AutumnWedding Vol.4
最近のブーケをご紹介いたします。
ミックスダリアのキャスケードブーケ
ダリア、本当に美しいですね。
ラン(バンダ)と秋色アジサイのクラッチブーケ
カラー(ピカソ)のクラッチブーケ
バラ(ワンダーウォール)のブーケ(2度目の購入)
国内で1箇所でしか作っていないバラです。
問屋さんを飛ばして産地に直接交渉してしまいました。
問屋さんに少し怒られてしまいました^^;
やっぱり年間通して定期購入しているところもありますし
飛び込みのような購入はちょっとマナー違反になります。(スイマセンでした)
けど、産地の方には、大変丁寧な対応をして頂き、貴重なバラを分けて頂きました。作り手の思いがうつっているのか、記憶通りの大変美しいバラでした。
シックな秋色です。
今日もブーケを制作しております。
花の美しさに負けないよう、思いを込めて作っています。
ミックスダリアのキャスケードブーケ
ダリア、本当に美しいですね。
ラン(バンダ)と秋色アジサイのクラッチブーケ
カラー(ピカソ)のクラッチブーケ
バラ(ワンダーウォール)のブーケ(2度目の購入)
国内で1箇所でしか作っていないバラです。
問屋さんを飛ばして産地に直接交渉してしまいました。
問屋さんに少し怒られてしまいました^^;
やっぱり年間通して定期購入しているところもありますし
飛び込みのような購入はちょっとマナー違反になります。(スイマセンでした)
けど、産地の方には、大変丁寧な対応をして頂き、貴重なバラを分けて頂きました。作り手の思いがうつっているのか、記憶通りの大変美しいバラでした。
シックな秋色です。
今日もブーケを制作しております。
花の美しさに負けないよう、思いを込めて作っています。
2012年11月5日月曜日
SORA NO IRO 2012 AutumnWedding Vol.3
このようにテーブル装花にメッセージカードを入れるのも素敵です。
ピンクの丸っこいお花は人気のバラ「イヴ・ピアッジェ」です。
こんな高砂装花のデザインもおしゃれでいいですね^^
Designed by Noriko.H (SORA NO IRO)
魚でも野菜でもそうですが、やっぱり旬の花は綺麗、って最近よく思います。
ダリア(黒蝶)
次回はブーケをご紹介したいと思います。
SORA NO IRO 2012 AutumnWedding Vol.2
テーマは「ディズニー」
お花で「ミッキー&ミニー」を演出します。
このように、結婚式にテーマを決めることもオススメです。
あとは、わたしたちがどこまでイメージを膨らませるかです。
パールで作ったミッキーのモチーフをお花の中に。
新郎新婦さんの席の前のお花にも。
乾杯のグラスも。「ミッキー&ミニー」で。
耳はユーカリポポラスの葉っぱ。
顔はピンポン菊^^カワイイですね。
池の花も。
リボンは妻が夜なべをして作っていました。
まだまだ続きます・・・・
2回ではムリでした^^;
お花で「ミッキー&ミニー」を演出します。
このように、結婚式にテーマを決めることもオススメです。
あとは、わたしたちがどこまでイメージを膨らませるかです。
パールで作ったミッキーのモチーフをお花の中に。
新郎新婦さんの席の前のお花にも。
乾杯のグラスも。「ミッキー&ミニー」で。
耳はユーカリポポラスの葉っぱ。
顔はピンポン菊^^カワイイですね。
池の花も。
リボンは妻が夜なべをして作っていました。
まだまだ続きます・・・・
2回ではムリでした^^;
SORA NO IRO 2012 AutumnWedding Vol.1
秋口の婚礼のお花をご紹介いたしますね。
多いので2回くらいに分けて。
人気の赤いお皿に、ちょっと和風なお花で。
毎週、1,000本くらいのダリアを買いました。ほんと、名古屋の丹羽さんと高山の山本さんのおかげです^^
ガラス花器を2本使います。中にはゼリーを入れて、花びらや花首が見えるように。
ちょっと斬新なデザインのチャペル装花。アジサイも実にたくさん買いました。
祝福を花びらにたくして・・・
続きます^^
多いので2回くらいに分けて。
人気の赤いお皿に、ちょっと和風なお花で。
毎週、1,000本くらいのダリアを買いました。ほんと、名古屋の丹羽さんと高山の山本さんのおかげです^^
ガラス花器を2本使います。中にはゼリーを入れて、花びらや花首が見えるように。
ちょっと斬新なデザインのチャペル装花。アジサイも実にたくさん買いました。
祝福を花びらにたくして・・・
続きます^^
2012年11月2日金曜日
Amazon
Amazon(アマゾン)での購入が年々増えてきました。
ログインすれば履歴も簡単に見れるので、調べてみると2007年には本や子どもの誕生日プレゼントのおもちゃなど年に2~3件ほどだったのが、最近では月に2~3件ペース。その分楽天での購入が減ってきているのかな。
その一番の理由が、やはり送料無料の商品が大変多いこと。(これは大きいですね。楽天での送料の安いところを探す時間がもったいない)
価格が最安値でなくてもそれにほぼ近いこと。
楽天に比べ、商品到着が早いこと。(1日~2日後にはほぼ来ますね)
扱う商品の多さと、関連商品の検索が早いこと。
あくまでわたしの主観ですが。
なので、価格COMや楽天で商品の詳細や最安値を調べてから、Amazonとの比較購入ということが増えてきました。楽天のようなポイントはありませんが、送料無料や到着が早いほうが私には合っているようです。
そんなAmazonの弱点が。
社内の物品を買う際の「領収書」ですね。楽天での購入の場合、クレカ(個人)で購入しても備考欄とかに「領収書希望」と書けばほぼ間違いなく送ってくれるのですが、Amazonにはこの備考欄等がないです。販売元がAmazon.co.jpの場合は領収書がついてくるのですが、それ以外のAmazonマーケットプレイスの出品者が販売元の際は、出品者に直接お問い合わせくださいとある。
「め、めんどくさい^^;」
Amazonのロイヤルティ高そうだし、出品者からしたら「領収書くれ」とか言われたらそれはそれでめんどくさそう。
商品を購入し、レジまで進み、支払い方法の下にある「請求先住所」の住所を変更し,名前を「会社名」にしてみましたが、これでもダメみたい。「領収書」付いてきませんでした。仕方なく販売店に連絡。すぐに郵送で送ってくれました。売る方も買う方も手間ですが、そういうシステムならしょうがないですね。
ただ、販売する側としてはロイヤルティ引かれてのその金額の領収証って問題ないのかな?
ふと思いました。
あ、あとAmazonはサイズや色がある商品(服とか靴とか)は買いにくいですね^^;
ログインすれば履歴も簡単に見れるので、調べてみると2007年には本や子どもの誕生日プレゼントのおもちゃなど年に2~3件ほどだったのが、最近では月に2~3件ペース。その分楽天での購入が減ってきているのかな。
その一番の理由が、やはり送料無料の商品が大変多いこと。(これは大きいですね。楽天での送料の安いところを探す時間がもったいない)
価格が最安値でなくてもそれにほぼ近いこと。
楽天に比べ、商品到着が早いこと。(1日~2日後にはほぼ来ますね)
扱う商品の多さと、関連商品の検索が早いこと。
あくまでわたしの主観ですが。
なので、価格COMや楽天で商品の詳細や最安値を調べてから、Amazonとの比較購入ということが増えてきました。楽天のようなポイントはありませんが、送料無料や到着が早いほうが私には合っているようです。
そんなAmazonの弱点が。
社内の物品を買う際の「領収書」ですね。楽天での購入の場合、クレカ(個人)で購入しても備考欄とかに「領収書希望」と書けばほぼ間違いなく送ってくれるのですが、Amazonにはこの備考欄等がないです。販売元がAmazon.co.jpの場合は領収書がついてくるのですが、それ以外のAmazonマーケットプレイスの出品者が販売元の際は、出品者に直接お問い合わせくださいとある。
「め、めんどくさい^^;」
Amazonのロイヤルティ高そうだし、出品者からしたら「領収書くれ」とか言われたらそれはそれでめんどくさそう。
商品を購入し、レジまで進み、支払い方法の下にある「請求先住所」の住所を変更し,名前を「会社名」にしてみましたが、これでもダメみたい。「領収書」付いてきませんでした。仕方なく販売店に連絡。すぐに郵送で送ってくれました。売る方も買う方も手間ですが、そういうシステムならしょうがないですね。
ただ、販売する側としてはロイヤルティ引かれてのその金額の領収証って問題ないのかな?
ふと思いました。
あ、あとAmazonはサイズや色がある商品(服とか靴とか)は買いにくいですね^^;
秋深し
ブログを書く時間と、新聞を読む時間が作れないです。(~_~;)
もっぱら最近は、仕入れに行く途中の関SAで休憩しながらブログを書くことが増えました。
しかし、わたしの使っているBlogger(ブロガー)アプリはアップデートする気がないようですね(。-_-。) Google社は見捨てているのかな。(怒)
Bloggerは、大変気に入っているのですが、ios6.0にしてからアプリが使いづらい。文章が書きづらくなったし写真も文章のあいだに差し込めない。(写真は以前からですが)なので、アップデートをしていない初代ipadから文章を投稿し、写真は携帯から差し込むという二度手間に。
初代ipadは、デフォルトの地図機能(Googlemap)といい、YouTubeといい、アップデート出来ずにいます。おかげで最近重たいし、不具合も多いような。ただ、慣れ親しんだ便利な機能がアップデートによって無くなってしまうのは本当に残念ですね。
前置きが長くなりましたが、飛騨地域は秋本番、紅葉が見頃です。
配達で荘川町に行ったのですが、道中の紅葉が本当に美しかったです。
モミジの大木。
手前の花壇のほうが目立ってしまいました^^;もっと前で撮るべきでした。。。
もっぱら最近は、仕入れに行く途中の関SAで休憩しながらブログを書くことが増えました。
しかし、わたしの使っているBlogger(ブロガー)アプリはアップデートする気がないようですね(。-_-。) Google社は見捨てているのかな。(怒)
Bloggerは、大変気に入っているのですが、ios6.0にしてからアプリが使いづらい。文章が書きづらくなったし写真も文章のあいだに差し込めない。(写真は以前からですが)なので、アップデートをしていない初代ipadから文章を投稿し、写真は携帯から差し込むという二度手間に。
初代ipadは、デフォルトの地図機能(Googlemap)といい、YouTubeといい、アップデート出来ずにいます。おかげで最近重たいし、不具合も多いような。ただ、慣れ親しんだ便利な機能がアップデートによって無くなってしまうのは本当に残念ですね。
前置きが長くなりましたが、飛騨地域は秋本番、紅葉が見頃です。
配達で荘川町に行ったのですが、道中の紅葉が本当に美しかったです。
モミジの大木。
iPhone5に標準装備のパノラマを初めて使ってみました。なかなか良かったです。こういう素晴らしい機能もあるのにね。いい機能は残して欲しかったなー。あと、カメラ機能はiPhone5はかなり良くなりました。近々、わたしのiPhone5の感想をまとめてみたいと思っています。
手前の花壇のほうが目立ってしまいました^^;もっと前で撮るべきでした。。。