2012年3月25日日曜日

コミュニケーションの奇跡

flower ー空の色ー    SORA NO IRO
の公式ホームページが開設されました

ホームページが欲しいなと思ってから約8年

 作ってもらったり自分でも作ってみたり
 けどどれも思うように出来ず
せいぜいブログ止まりでした

出会いは偶然 ネットを介してでした

インターネットの可能性をまたも実感しました



会って話すことは出来ない距離

話したのは最初の1回だけ


あとはメールのやり取り
往復100回は重ねたでしょうか

まさにコミュニケーションの奇跡

会って話しても通じ合わないコミュニケーションもある
会わなくてもココロの行き交うコミュニケーションもある

作り手のココロとコミュニケーションの結晶がカタチになりました

Flashは使っていません  安心してご覧ください
これからも更新と改善を続けてまいります

flower ー空の色ー SORA NO IRO
公式ホームページ


この場を借りて
ありがとう!


次は、お店の創りのこだわりを紹介します
創り手(建築)のセンスが光っています

 

2012年3月22日木曜日

ー空の色ー の様子

店内の様子をアップしたいと思います

不安もありましたが、なかなか良い感じに仕上がったかな。

出来た時、本当に嬉しかったです!!



ちょっとアンティークな雰囲気です



古い洗面台



















プリザーブドフラワーもレトロな雰囲気です



和ではなく 洋でもなく
どこかなつかしく
きのぬくもりがのこる
そんなお店にしてみました





個性的な花器が色々と

まだ並べきれてないものもたくさんあります



次回はホームページをご紹介します

奇跡のホームページかなと思っています

出会いもキセキなら

プロセスもキセキ

オーバーかもしれませんが

そんなオモイがいっぱい詰まって

誕生した待望のホームページ


ココロは形になってあらわれる


それを実感しました^^




2012年3月18日日曜日

朝もやと電柱

連日の寝不足から、昨晩はご飯を食べながら寝てました。(子どもみたい 笑)さすがにムリかなと、1時間仮眠をしようとしたらしっかり寝てしまいました。(汗)

しかし、自宅にLANが無いのは本当に不便なこと。iPadでの編集にも限界があるし。

屋上テラスから朝もやを撮りました。携帯での撮影が増えましたが、ちゃんとカメラで撮ってみました。

昨日は新店舗のイメージ撮影をしました。けっこういい感じに作れたのでかなり安心しました。近々アップしたいと思います。

2012年3月14日水曜日

まさかの完徹

引越しに追われる毎日。
あいだに仕入れが入ったので、かなりキツかったです。

しかし、8年の借り暮らしはこうもモノがたまるものか。あきれるくらい出てきました。今度こそモノを少なく、シンプルな生活がしたいです。

最後に待っているのは家中の掃除。子どもが書いてしまった壁紙の落書き。かわいいのですが、これが実に落ちない。今は台所に貼った実に剥がれないシールと格闘中。これはまさかの徹夜かな。

強力万能クリーナーやあぶらサラサラ(レンジ周り最高(^-^))も実にいいのですが、やっぱり秀逸は「激落ちくん」これはスゴイわ。
眠気が吹き飛ぶくらい綺麗に落ちる。

ちょっと楽しかった。
けど徹夜は明日の仕事に響きそう。

教訓
「トキメかないモノは捨てましょう」
by こんまり先生


2012年3月12日月曜日

花屋の仕事

今日も仕入れでした。
昨日の引越しの余韻が、腰のあたりの鈍い痛みと残っています。

夜中の道はまさかの吹雪と積雪でした。一番寒いところでマイナス9℃。冬に逆戻りです。

仕入れは楽しいのですが、さすがに高山ー名古屋往復は遠いですね。週に3回もやるとヘロヘロになります。

せめて郡上ー名古屋くらいだと楽なのですが。1時間の違いは大きいです。
雪も少ないし。

花業界。よく話すのですが、決して楽な仕事ではありません。「綺麗な花と香りに囲まれていいわね」と良く言われます。もちろん間違ってはいませんが、実際は手も荒れるし、バケツの水は臭くなるし、けっこうな重労働です。ビックリして辞めてしまった人、過去に何人もいます。でも、それはしょうがないです。うちとその人が合わなかっただけ。人にはそれぞれ向き不向きの仕事があると思います。向いているのか、見極めるの難しいと思います。けど、店のスタンスを、スタッフひとりひとりに合わせる訳にはいきません。スタッフひとりひとりが店の方向性に付いていく、はちょっと言い方キツイかもしれませんが、そういうものかと思います。

で、古臭いのですが、会社理念を立ち上げました。間もなくオープンする待望のホームページに記載されています。

ただ最後に、ひとりひとりが店のスタンスに付いていくと言いましたが、ただ身を委ねる(ゆだねる)のではなく、自分たち自身で考えて、働きやすい職場環境をつくっていく事も、これからの時代大事なのではないかと思います。

出来ることから。
少しずつでいいので。

新しい住み家が見つかりました

今日、引越しをしました。

学生時代から含め、実に20年以上借り暮らしをしていたことになります。
その間、色々な事がありました。
花の勉強をあちこちの花屋で修行させてもらい、結婚や出産、育児とめまぐるしい20年でした。

高山で家を建てる人の一般的な年齢からすると、かなり遅めのスタートになりますが、1年前の震災を思えばどれだけありがたいことでしょう。
ちょうど同じ日が引越しになってしまったのですが、引越しの最中にサイレンが鳴りました。

「あぁ この時間だったんやな」
少し黙祷をしました。

大変な引越しを手伝ってくれた家族やみんなに感謝感謝です。

「こんどあらためてお礼を」
と言うと、お義母さんは

「いいの。いいの。これが家族の絆でしょ。」

今度、大変なときに恩返しをしないと。

「絆」にふれました。


今日は実にいい空でした。


2012年3月7日水曜日

「空の色」の意味


「何で 空の色なの?」


今からたくさんのお客様に質問されそうな気がいたします。

なにしろ50年以上 「岩田生花店」でやってきたのですから。

店名だけを変更する予定です。

社名は「有限会社 花の店岩田」から「株式会社 花の店岩田」に登記変更し、名前は残すことになっています。

創業は1960年。創業者はわたしの祖父の「岩田孝親」といいます。母は結婚して姓が変わったため今や「岩田」姓はほとんどいません。せめて社名として残していかないと、じいさんに怒られそうです^^;(わたしにはとても優しい祖父でしたが・・・)

祖父は、世界遺産で有名な岐阜県大野郡白川村の出身ですが、その白川村の中心部からさらに車で15分以上いった「馬狩地区」で生まれ育ちました。(今はトヨタ白川郷自然学校があるだけで人は住んではいません)

大変な僻地(へきち)です。何度か行ったことがありますが、車でも大変な山道を、昔の人はよく歩いて行っていたものだと本当に驚きます。




昔の人は本当にきつかった(こちらの方言で丈夫とか元気という意味)と思います。



わたしたちの住む飛騨地方、山あいの天気は移り変わりが早かったりします。

朝からどんよりとした曇りの天気。

そんな天気が、いつのまにか雲が消え、日差しが差し込み、青空が広がるときがあります。

曇りがちだったココロもパッと元気が出たりします。

同じように、曇りがちだったココロが一輪の花が癒やしてくれることもあります。

そんな一輪を届けるキモチで花を届けたいです。

真っ青なキャンパスに 絵を描くように





で 「空の色」なのです^^


どうか宜しくお願いしますm(__)m




2012年3月6日火曜日

メビウス


全てはその人のキモチの持ちよう


辛いと思えばツラくなるし

楽しいと思えば楽しくなる


楽しいときに楽しいとは思えるのですが

辛いときに楽しいと思うにはどうしたらよいのかな?


そう


だから


全ては気の持ちよう



分かってはいるが


痛いものは痛いし

辛いものは辛い


どうして辛いときに辛いと思ったらダメなのかな?



そう


それは


知らず知らずに周りの人まで辛くしてしまうから



人はひとりで生きているのではないのだな





もっと強くなろう




って思ってもまた繰り返してしまう。





かつてのブログより


少しは強くなったかしら?



2012年3月5日月曜日

めぐる思い

「空の色」リニューアルオープンに向け後ちょうど1ヶ月になりました。

いま、午前2時。夜中のせせらぎ街道を名古屋の市場に向け、ひた走っています。冷たい雨が窓ガラスを叩きます。オレンジの電光掲示板は5度の点滅を繰り返し、思いに反応するのは雨のしづくをよけるワイパーだけ。

長い長い道中、音楽を聞かないこんな時は、思いがめぐります。1ヶ月後のオープニングセレモニーをどうしようかあれこれ考えています。かねてからの夢だった花屋でのミニライブ、やりたいけど狭過ぎだよなーとか。このサービスしたらお客様が来てくれるかなーとか。さすがに告知にお金をかけないと知ってもらえないよなーとか。けど告知にかけるけっこうな金額は、本当はサービスにまわしたいよなーとか。子どもたちがまだギリギリ春休みだから、子どもたちへのサービスを何にしようかなとか。

一方、1年前に思いをめぐらすと暗くなります。わたしあの時何してたっけ?たいしたことも出来ないまま、もうすぐ1年。落ち着いたらわたしの出来ることをやろう。


雨がやんだ。

やまない雨はない。


テンションは上がったり下がったり。
夜明けの空にはまだ早いです。


2012年3月1日木曜日

ビフォアアフター

新店舗の外観がようやくお目見えしました。


ビフォア




アフター





ちょっと変わった外壁です