地元タウン情報誌
「さるぼぼ倶楽部」の今月号の表紙を担当いたしました
編集長の要望は
① 7月号で岐阜清流国体の特集を組む
② 炬火リレーの炬火(聖火)を花で演出して欲しい
③ さらに、婚礼の特集もあるので、それにも掛けてほしい
簡単にいうと以上のような事でした。
たいまつを花で演出ということ。さて今の季節の花でどう作ろうかな^^
お話を聞きながらも、頭の中には市場での光景がぐるぐるめぐっていました。
直感的に槍鶏頭かなと考えていました。
炬火リレーや聖火についてあれこれずいぶん調べました。自由の女神まで調べました。
ただクラッチブーケやスティックブーケのようにしてもつまらないし、一工夫が必要かなと思いました。で、店にあったアンティークのランタンをベースに使いました。オアシスを置き、葉っぱでくるみ、槍鶏頭を炎のようにさしました。そのあいだには白いミニバラを敷き詰めました。スチールグラスで囲い、スワロフスキーを付けました。
リボンを付けて仕上がりです。聖火風ブーケ いかがでしょうか?
今の季節の花にしては、70点くらいの出来かなー^^;ミニバラの部分をもう少し工夫すべきだったかな
撮影に立ち合わせて頂き、大変楽しかったです。
どのような表紙になったかは、また皆さん見てみて下さい。
2012年6月27日水曜日
2012年6月26日火曜日
消費税増税
消費税の増税が今日決定しました。
税率は2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることになる。
将来の社会保障には欠かせない増税とあるが、実際に行えば消費が抑制され、景気が悪化することは目に見えている。当然、法人税や所得税は減少し、消費税の増税だけでは財政赤字は補えないのが現実だ。将来的には10%でも足りないのが経済評論家の意見だ。日本の「ギリシャ化」を防ぐためにはやむを得ないとの意見もあるが、やはり現実的に考えるとかなりの抵抗感は否めない。
例えば、わたしたち花屋は定価があってないような仕事。
1本1本の花に税込表示の価格は提示されていません。なぜなら相場によって仕入れ値は変動するし、では高値に合わせて定価を設定するとどうしても割高になってしまいます。安い時はお値打ちに買って頂きたいというのがわたしたちのスタンスです。
価格が提示されていないと、お客さまも「税込で」とのご注文も大変多いです。
「3,000円税込のアレンジメントを」 とか 「2,000円税込のミニブーケを」といったご注文です。そこは柔軟に対応したいのでもちろん承ります。逆算して「約2,850円くらいのアレンジメント」や「約1,900円くらいのミニブーケ」を作ればいいのです。ただ、今後10%まで上がると「3,000円税込のアレンジメント」は、実際の3,000円税別(3,300円税込)アレンジメントとはボリューム感や質が変わってくることはお伝えしないといけなくなり、正直にいうと、今後税込商品はお断りしたいのが現状意見です。ただ、そうすると10%の割高感は、消費者が慣れるまでのかなりの期間、相当の抵抗感があるのではないかと思います。
一般の小売全てに言えることですが、今まで3%や5%のときはなんとか価格転嫁せずにガンバってきたところも多いかと思います。ただ、これを機に価格転嫁はやむを得ない状況になるでしょう。今までの努力は何だったのか、安易すぎる増税に怒りを覚える人も少なくないでしょう。わたしもその1人ですが。
子どもと消費税の話をしました。一生懸命に、5%が10%になるとどうなるかの計算をしていました。
「だからね、キミがおうちを買うときは、すごい金額の税金を払うことになるんだよ」
ちょっと考えてから
「いーよ。オレは4万円の家を買うから」
「4万円の家なんかありません」
「ほら。あの人生ゲームのおうち」
「・・・・・・・」
やるな。このギャグセンス^^;
税率は2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げることになる。
将来の社会保障には欠かせない増税とあるが、実際に行えば消費が抑制され、景気が悪化することは目に見えている。当然、法人税や所得税は減少し、消費税の増税だけでは財政赤字は補えないのが現実だ。将来的には10%でも足りないのが経済評論家の意見だ。日本の「ギリシャ化」を防ぐためにはやむを得ないとの意見もあるが、やはり現実的に考えるとかなりの抵抗感は否めない。
例えば、わたしたち花屋は定価があってないような仕事。
1本1本の花に税込表示の価格は提示されていません。なぜなら相場によって仕入れ値は変動するし、では高値に合わせて定価を設定するとどうしても割高になってしまいます。安い時はお値打ちに買って頂きたいというのがわたしたちのスタンスです。
価格が提示されていないと、お客さまも「税込で」とのご注文も大変多いです。
「3,000円税込のアレンジメントを」 とか 「2,000円税込のミニブーケを」といったご注文です。そこは柔軟に対応したいのでもちろん承ります。逆算して「約2,850円くらいのアレンジメント」や「約1,900円くらいのミニブーケ」を作ればいいのです。ただ、今後10%まで上がると「3,000円税込のアレンジメント」は、実際の3,000円税別(3,300円税込)アレンジメントとはボリューム感や質が変わってくることはお伝えしないといけなくなり、正直にいうと、今後税込商品はお断りしたいのが現状意見です。ただ、そうすると10%の割高感は、消費者が慣れるまでのかなりの期間、相当の抵抗感があるのではないかと思います。
一般の小売全てに言えることですが、今まで3%や5%のときはなんとか価格転嫁せずにガンバってきたところも多いかと思います。ただ、これを機に価格転嫁はやむを得ない状況になるでしょう。今までの努力は何だったのか、安易すぎる増税に怒りを覚える人も少なくないでしょう。わたしもその1人ですが。
子どもと消費税の話をしました。一生懸命に、5%が10%になるとどうなるかの計算をしていました。
「だからね、キミがおうちを買うときは、すごい金額の税金を払うことになるんだよ」
ちょっと考えてから
「いーよ。オレは4万円の家を買うから」
「4万円の家なんかありません」
「ほら。あの人生ゲームのおうち」
「・・・・・・・」
やるな。このギャグセンス^^;
2012年6月25日月曜日
フィカス・ウンベラータ
人気の観葉植物です。
当店では店が大変狭いので、常時大きい観葉植物を置いておくことは出来ません。
ご注文を受けてから探すわけですが、市場にもいつも良いものがあるとは限りません。
可能であれば1週間から2週間ほどご猶予を頂けると、良いものを探してきます。お早目にご相談頂けますと大変有難いです。
独特の樹形とハート型の葉っぱがかわいいです。これは特にモノが良いと自負しています^^(種小名 umbellata はラテン語: umbella 「日傘」により、独特の樹形を指したもの) だそうです。Wikiより
こういった大き目の葉っぱの観葉植物は、葉っぱにほこりが付着しやすいので、霧吹きで葉水をしてあげるのが効果的です。もともと高温多湿が合った環境なので、今の暑い時期は特に、1日何度も霧吹きをしてあげて下さい。水やりは鉢土が乾いたらたっぷりと。可能なら外に出してあげるのも良いです。ただ、その際は真夏の直射日光に気を付けて下さい。室内から急に日差しの強いところに出すと葉焼けを起こします。日に当てればいいってわけではないですね^^
こういった観葉植物がお部屋に入ると、部屋の雰囲気がガラッと変わっていいです。あと、お風呂場内に観葉植物を置くのもカッコイイです。今度アップしますね^^
当店では店が大変狭いので、常時大きい観葉植物を置いておくことは出来ません。
ご注文を受けてから探すわけですが、市場にもいつも良いものがあるとは限りません。
可能であれば1週間から2週間ほどご猶予を頂けると、良いものを探してきます。お早目にご相談頂けますと大変有難いです。
独特の樹形とハート型の葉っぱがかわいいです。これは特にモノが良いと自負しています^^(種小名 umbellata はラテン語: umbella 「日傘」により、独特の樹形を指したもの) だそうです。Wikiより
こういった大き目の葉っぱの観葉植物は、葉っぱにほこりが付着しやすいので、霧吹きで葉水をしてあげるのが効果的です。もともと高温多湿が合った環境なので、今の暑い時期は特に、1日何度も霧吹きをしてあげて下さい。水やりは鉢土が乾いたらたっぷりと。可能なら外に出してあげるのも良いです。ただ、その際は真夏の直射日光に気を付けて下さい。室内から急に日差しの強いところに出すと葉焼けを起こします。日に当てればいいってわけではないですね^^
こういった観葉植物がお部屋に入ると、部屋の雰囲気がガラッと変わっていいです。あと、お風呂場内に観葉植物を置くのもカッコイイです。今度アップしますね^^
2012年6月24日日曜日
2012年6月23日土曜日
2012年6月22日金曜日
木の温かみ
店のカウンターは1枚の大きな黒い鉄板(かなりカッコイイです)なのですが
その上にずっと置いてあったどこにでもあるテープカッター。
それがミスマッチで、すごく嫌で、ようやく手に入りました。
特別に、オーダーメイドで作って頂きました。
花屋って短時間で花束やアレンジメントを作らないといけないので、けっこうあわてたりして落としてしまうんですよね^^; なので、作りを少し重めにしてもらいました。下には滑り止めも付いています。
木の温かみって本当にいいですね。
すごく丁寧なお仕事です。
これ作るの大変なんだろうな。
まさに「匠」の仕事。
大事に使いたいです。
こちらのお店で扱っています。
クラフト雑貨 kochi
岐阜県 高山市 西之一色町 2-84
0577-35-5176
http://www.kochi-net.jp/
素敵なオーナー夫婦のお店です。
その上にずっと置いてあったどこにでもあるテープカッター。
それがミスマッチで、すごく嫌で、ようやく手に入りました。
特別に、オーダーメイドで作って頂きました。
花屋って短時間で花束やアレンジメントを作らないといけないので、けっこうあわてたりして落としてしまうんですよね^^; なので、作りを少し重めにしてもらいました。下には滑り止めも付いています。
木の温かみって本当にいいですね。
すごく丁寧なお仕事です。
これ作るの大変なんだろうな。
まさに「匠」の仕事。
大事に使いたいです。
こちらのお店で扱っています。
クラフト雑貨 kochi
岐阜県 高山市 西之一色町 2-84
0577-35-5176
http://www.kochi-net.jp/
素敵なオーナー夫婦のお店です。
2012年6月21日木曜日
ヤッタ!
何気に「空の色」で検索してみたら
ヤッタ!
8位やん^^
前は「空の色 高山市」とかで検索しないと上位に来なかったのに
「空の色」単発で上位に来たのは何か認めて頂いたみたいで嬉しいかな。
しかし検索エンジンのシステムっていまいちよく分かりませんね^^;
ただ、わたしの場合は不特定多数の方にたくさんアクセスして欲しいわけではなく
情報を知りたい方、興味のある方にお店を知って頂きたいだけなので
むやみにアクセス数アップを狙っているわけではないのですが^^
今ブログに使っているこの「ブロガー」はそんなアクセスカウンターや、足跡機能等が付いていないシンプルな作りが好きです。(付いていてもわたしが知らないだけ?)
たまーにブロガーを使っている方のブログにたどりつくと、何か嬉しいです^^
ヤッタ!
8位やん^^
前は「空の色 高山市」とかで検索しないと上位に来なかったのに
「空の色」単発で上位に来たのは何か認めて頂いたみたいで嬉しいかな。
しかし検索エンジンのシステムっていまいちよく分かりませんね^^;
ただ、わたしの場合は不特定多数の方にたくさんアクセスして欲しいわけではなく
情報を知りたい方、興味のある方にお店を知って頂きたいだけなので
むやみにアクセス数アップを狙っているわけではないのですが^^
今ブログに使っているこの「ブロガー」はそんなアクセスカウンターや、足跡機能等が付いていないシンプルな作りが好きです。(付いていてもわたしが知らないだけ?)
たまーにブロガーを使っている方のブログにたどりつくと、何か嬉しいです^^
2012年6月20日水曜日
台風一過
ジメジメした湿度が苦手で2つも湿度計を買ってしまったsoraです(^_^;)
「ほらっ。60越えてるよっ!」
ま、数字を知ったところでジメジメは消えるわけではないのですが。
仕入れ向かっています。
台風直撃の中での仕入れになるかと思いましたが、かなりスピードの早い台風でしたね。過ぎ去った後でかなり安心しました。伝説に残る仕入れになるかと思いましたf^_^;)
幼い頃、台風一過の後の街を学校まで登校するのが楽しかったです。ゴミ箱の蓋は吹き飛び、木の枝や葉っぱが街中に散らばり、自転車は倒れたりしていて。幼いココロながら、そのカオスな感じが刺激的だったのでしょう。
まだニュースを見ていないので分かりませんが、被害が少ない事を祈ります。
「ほらっ。60越えてるよっ!」
ま、数字を知ったところでジメジメは消えるわけではないのですが。
仕入れ向かっています。
台風直撃の中での仕入れになるかと思いましたが、かなりスピードの早い台風でしたね。過ぎ去った後でかなり安心しました。伝説に残る仕入れになるかと思いましたf^_^;)
幼い頃、台風一過の後の街を学校まで登校するのが楽しかったです。ゴミ箱の蓋は吹き飛び、木の枝や葉っぱが街中に散らばり、自転車は倒れたりしていて。幼いココロながら、そのカオスな感じが刺激的だったのでしょう。
まだニュースを見ていないので分かりませんが、被害が少ない事を祈ります。
2012年6月19日火曜日
Dropbox
便利なアプリです。
クラウド上(オンライン上)でデータを管理でき、さらに複数の端末で管理や更新ができるので非常に便利です。
たとえば、わたしと店長のあいだでは、会社の車のメンテナンス状況(タイヤ交換やオイル交換、車検データなど)や倉庫の在庫花器の種類と数等をDropboxの「店内共有物」という共有フォルダにて管理しています。携帯でも即時に状況が見れますし、倉庫に行った際にその場で数量の変更等を更新できるので便利です。
いま、盛り上がっている「ひだっちスタッフブログ」http://soranoiro.hida-ch.com/
の写真管理もDropboxです。スマートフォンユーザーなら誰でもアクセスでき、共有フォルダに撮った写真を入れたり、出してブログの更新に使ったりできます。
即時にデータが更新されるのもいいですね。
複数の端末を持っていたり、スタッフ間での情報管理には絶対便利です。
クラウド上(オンライン上)でデータを管理でき、さらに複数の端末で管理や更新ができるので非常に便利です。
たとえば、わたしと店長のあいだでは、会社の車のメンテナンス状況(タイヤ交換やオイル交換、車検データなど)や倉庫の在庫花器の種類と数等をDropboxの「店内共有物」という共有フォルダにて管理しています。携帯でも即時に状況が見れますし、倉庫に行った際にその場で数量の変更等を更新できるので便利です。
いま、盛り上がっている「ひだっちスタッフブログ」http://soranoiro.hida-ch.com/
の写真管理もDropboxです。スマートフォンユーザーなら誰でもアクセスでき、共有フォルダに撮った写真を入れたり、出してブログの更新に使ったりできます。
即時にデータが更新されるのもいいですね。
複数の端末を持っていたり、スタッフ間での情報管理には絶対便利です。
2012年6月18日月曜日
照明器具
店内の照明は、ほぼLEDに変わりました。
今や調光機能付きのLED電球もあるようですね。
かなり割高でしたが長期的に考えたらそのほうがいいかと、思いきって変えました。
店内は明るいのですが、うちの店は夜になると外がかなり暗いです。
以前の店は外向けの照明もあったのですが、今の店は構造上ムリだったようです。
後から付けるのもコストがかかり過ぎるし、よくあるクリップ式だとコンセントへの接続が毎回面倒ですし、雨が降ったらやっかいです。電気代もかかりそうです。
で、見つけたのがこれ。
充電式のLED照明。コードはありません。スイッチもリモコンがあり、とても便利です。何より好きな場所に置るのがいいですね。店頭が明るくおしゃれになりました。
しかもこの照明、色が変わる特殊機能付き。段々と色が変わっていきます。
小さいタイプもあるので、室内照明にもいいですね。電気代もあまりかからなそうだし。
このショップで売ってます。
http://www.juicygarden.jp/
ちなみにメタルシェッドもこのショップから買いました。
対応もいいですのでお勧めです^^
今や調光機能付きのLED電球もあるようですね。
かなり割高でしたが長期的に考えたらそのほうがいいかと、思いきって変えました。
LED電球
普通の電球
やはり温かみはわずかに違いますが、明るさはかえってLEDの方が明るいようです。また、LEDは一方向にしか明るくないといわれますが、このLED電球タイプはそういった問題もクリアしているようです。
店内は明るいのですが、うちの店は夜になると外がかなり暗いです。
以前の店は外向けの照明もあったのですが、今の店は構造上ムリだったようです。
後から付けるのもコストがかかり過ぎるし、よくあるクリップ式だとコンセントへの接続が毎回面倒ですし、雨が降ったらやっかいです。電気代もかかりそうです。
で、見つけたのがこれ。
充電式のLED照明。コードはありません。スイッチもリモコンがあり、とても便利です。何より好きな場所に置るのがいいですね。店頭が明るくおしゃれになりました。
しかもこの照明、色が変わる特殊機能付き。段々と色が変わっていきます。
小さいタイプもあるので、室内照明にもいいですね。電気代もあまりかからなそうだし。
このショップで売ってます。
http://www.juicygarden.jp/
ちなみにメタルシェッドもこのショップから買いました。
対応もいいですのでお勧めです^^
2012年6月17日日曜日
父の日
今日は父の日ですね。
年々少しずつ認知も高くなってきましたが、まだまだ母の日に比べるとちょっとかわいそうなイベント。「お父さん」だってガンバっているのに。( ̄▽ ̄)
やっぱり「母」はつよいですね。
年々少しずつ認知も高くなってきましたが、まだまだ母の日に比べるとちょっとかわいそうなイベント。「お父さん」だってガンバっているのに。( ̄▽ ̄)
やっぱり「母」はつよいですね。
というわけで、さほどご注文もなく、まだまだ余裕がありますので、飛び込みでも全然大丈夫です。o(^▽^)o
父の日に例えばこんなのはいかがでしょうか?
スタッフが苔玉を作ってくれました。
ペペロミア(スイカペペ)
の苔玉
実に久しぶりに店に並びました。
昔、7〜8年ほど前はこの時期になるとかなり沢山作ってました。1個1個手作りです。苔玉の出張教室もよくやりましたね。楽しかったです。
赤玉土や富士砂等を配分した土で根っこからまいてしまうのです。最後に苔でまき、糸でしばります。以外と長持ちするんです。管理も簡単。時々水の中に玉ごとつけるだけ。
ガンバってるお父さんに癒し系のプレゼントはいかがでしょうか?
ワイヤープランツの苔玉
う。設定が安いな^^;
おねうちでーす^^
パスタ
最近のお気に入りの花
ガーベラです。
ガーベラです。
品種名「パスタ」といいます。
名前もかわいいo(^▽^)o
色はベージュで、大輪咲きであるだけでなく、花弁が写真のように切れていて曲がっていく品種です。他の花と合わせるとこんな感じ。
出始めの頃から好きなガーベラでした。茎も太く、花持ちも割といいです。出始めの頃は卸値も高く、まさに高嶺の花だったのですが、最近は比較的安くなり、気軽に使える花になりました。ちなみに、わたしが市場で修業させて貰っていた時分は、ガーベラ担当でしたが、(もう15年以上も前ですが。^^;)その頃にはこんなオシャレなガーベラ無かったなー。
「パスタ」シリーズは他にも沢山あり、わたしのお気に入りは「パスタロサート」先ほどの「パスタ」がくすんだピンク系濃淡になります。「パスタ」より更に花持ちがいい上に、中央部分のピンク濃淡が実に綺麗です。
入荷したらご紹介しますね。
2012年6月14日木曜日
2012年6月13日水曜日
紫陽花
アジサイが綺麗な時季になりました。
市場もアジサイであふれてました。
切り花は地物(暖地もの)と輸入ものとかが大量に入荷し、相場も少し落ち気味。
大好きなアジサイがお値打ちに買えるとあって、店内鉢植えに切り花にアジサイだらけです。
ちなみに、高冷地である飛騨地域のアジサイはまだまだ花を見るのは当分先のようです。まだ葉っぱだけです。例年7月が見頃ですね。今年はさらに少し遅めかも。
アジサイは、花のように見える部分は実は花ではなく、「装飾花」といって実は萼(がく)なんですよね。おしべとめしべが退化していて、真ん中のチロッとした部分が花なんです。ま、説明していている本人もあまり良く分かっていませんが^^;
母の日にもらったアジサイがぼちぼち元気がなくなってきている方もいるのでは?
花が終わったら剪定が必要です。
花がついていた下の枝を切り落とすといいです。
これをしないと花芽がつきにくくなります。
アジサイは基本的に毎年花が咲きますが、植え替え(地植え)にはタイミングが大事なようです。花が終わった7月後半までが植え替えのタイミングと言われていますが(諸説あり)、夏の暑さを控えてもいますので、鉢植えのままで半日陰で夏を乗り切るのもいいかもしれません。(一回り大きな鉢植えに植え替えるのは良いかもしれません)
秋口も植え替えのタイミングとしている説明もありますが、飛騨地域は厳しい寒さを控えているので、鉢植えのままで越冬し、やはり3月か4月頃植え替えるのが良いかもしれません。(一番多い説) とはいえ、3月では飛騨地域はまだまだ寒いので植え替えをする気にならないですよね^^;
このあたり、もう少し勉強してみます^^;スイマセン。
市場もアジサイであふれてました。
切り花は地物(暖地もの)と輸入ものとかが大量に入荷し、相場も少し落ち気味。
大好きなアジサイがお値打ちに買えるとあって、店内鉢植えに切り花にアジサイだらけです。
このアジサイかなりお勧めです。
秋口にかけて色目が変わっていきます。
残り1個です^^
ちなみに、高冷地である飛騨地域のアジサイはまだまだ花を見るのは当分先のようです。まだ葉っぱだけです。例年7月が見頃ですね。今年はさらに少し遅めかも。
アジサイは、花のように見える部分は実は花ではなく、「装飾花」といって実は萼(がく)なんですよね。おしべとめしべが退化していて、真ん中のチロッとした部分が花なんです。ま、説明していている本人もあまり良く分かっていませんが^^;
母の日にもらったアジサイがぼちぼち元気がなくなってきている方もいるのでは?
花が終わったら剪定が必要です。
花がついていた下の枝を切り落とすといいです。
これをしないと花芽がつきにくくなります。
アジサイは基本的に毎年花が咲きますが、植え替え(地植え)にはタイミングが大事なようです。花が終わった7月後半までが植え替えのタイミングと言われていますが(諸説あり)、夏の暑さを控えてもいますので、鉢植えのままで半日陰で夏を乗り切るのもいいかもしれません。(一回り大きな鉢植えに植え替えるのは良いかもしれません)
秋口も植え替えのタイミングとしている説明もありますが、飛騨地域は厳しい寒さを控えているので、鉢植えのままで越冬し、やはり3月か4月頃植え替えるのが良いかもしれません。(一番多い説) とはいえ、3月では飛騨地域はまだまだ寒いので植え替えをする気にならないですよね^^;
このあたり、もう少し勉強してみます^^;スイマセン。
2012年6月10日日曜日
鹿とモンスター
店には鹿とモンスターがいます。そういう名前の植物です。
まず、鹿のほう。
ビカクシダ(別名:コウモリラン)
漢字で書くと「麋角羊歯」 まさに鹿の角みたいな葉っぱが出ています。
熱帯性の着生シダの一種です。
けっこう大きいです。
かっこいいお店の店頭ディスプレーとかにお勧めです。
の陰もなかなか立派なもんです。この大きさで4,800円ですので割とお値打ちだと思います。
根元の葉っぱが水を貯めることのできるすごい子なので、水やりはたまにで大丈夫です。
もうひとつの植物
モンステラ(学名:Monstera) まさにモンスターからとった名前です。
いまやけっこう有名な観葉植物ですね。
ほぼ白黒の補正をかけてみました。
より、モンスターらしく、かっこよくなりました。
葉っぱはつやつやしています。けっこう良いものだと思います。
大きい葉っぱの好きな方にお勧め。
冬場の寒ささえ気を付ければ割と丈夫です。
1mくらいある中鉢で葉の付きもよく、6,300円ですのでこれもお値打ちです。
まず、鹿のほう。
ビカクシダ(別名:コウモリラン)
漢字で書くと「麋角羊歯」 まさに鹿の角みたいな葉っぱが出ています。
熱帯性の着生シダの一種です。
けっこう大きいです。
かっこいいお店の店頭ディスプレーとかにお勧めです。
の陰もなかなか立派なもんです。この大きさで4,800円ですので割とお値打ちだと思います。
根元の葉っぱが水を貯めることのできるすごい子なので、水やりはたまにで大丈夫です。
もうひとつの植物
モンステラ(学名:Monstera) まさにモンスターからとった名前です。
いまやけっこう有名な観葉植物ですね。
ほぼ白黒の補正をかけてみました。
より、モンスターらしく、かっこよくなりました。
葉っぱはつやつやしています。けっこう良いものだと思います。
大きい葉っぱの好きな方にお勧め。
冬場の寒ささえ気を付ければ割と丈夫です。
1mくらいある中鉢で葉の付きもよく、6,300円ですのでこれもお値打ちです。
2012年6月8日金曜日
2012年6月7日木曜日
今日の「空の色」
夕焼けが綺麗な時期が近づいてきました。
飛騨地方の夕焼け、けっこういいですよ^^
荘厳なものから、何色にも折り重なるものまで、その一瞬の美しさが綺麗に見えるポイントを探しに、かつてはバイクでよく走りまわったものでした。
ホームページに、夕焼けなどの空の写真が何枚かあります。そう決して上手ではありませんが^^;
http://sora-no-iro.net/index.php?%E3%80%8C%E7%A9%BA%E3%80%8D%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%9B%86
今年、もっといい写真が撮れたら更新していきたいです。
でも、たまに、海に沈む太陽を見に行きたいなーとこっそり思っています。
iron
アイロンを買いました。
トリビアぽいですが、
英語の「iron」って実は日本にやってきて2つの意味に変わりました。
iron(アイアン)は「鉄」の意味ですね。(R)は発音しませんね。
で、iron をアイロンと間違って読んでしまい、「アイロン」という言葉が出来たそうです。
なので和製英語(かな?)のひとつで、英語圏では「アイロン」の発音では通じないようです。
英語では「アイアン」とかあるいは鉄と区別するために「clothes iron」とか「electric iron」とか呼ぶそうです。
ちなみに「sewing machine」はミシンですが、これも「machine」(マシン)をミシンと読んでしまったからそうなったという話です。
こういう言葉を「二重語」と呼ぶそうです。
あ、もうひとつ
ゴルフの「アイアン」も「iron」ですね。
3つもあった。
15年以上(?)かな。覚えてないくらい長く愛用していたコードレスアイロンがついに壊れてしまったので、新しいアイロンを買いました。
色々な家事の中でも、「アイロン掛け」は割と好きな家事のひとつで、しわしわのものがビシッとなるのが快感です^^
ネットの評判を見て、今度はあえてコードのあるものにしました。
ついでにアイロン台も新調しました。
実はアイロン台の方が値段が高かったのですが、届いたものを見てびっくり!!
「卓球台」が届いたかと思いました。(ちょっと大げさか^^;)
でも、まあ確かに大きいけど使い勝手は良かったです。
高さの調整が出来るのがいいです。
トリビアぽいですが、
英語の「iron」って実は日本にやってきて2つの意味に変わりました。
iron(アイアン)は「鉄」の意味ですね。(R)は発音しませんね。
で、iron をアイロンと間違って読んでしまい、「アイロン」という言葉が出来たそうです。
なので和製英語(かな?)のひとつで、英語圏では「アイロン」の発音では通じないようです。
英語では「アイアン」とかあるいは鉄と区別するために「clothes iron」とか「electric iron」とか呼ぶそうです。
ちなみに「sewing machine」はミシンですが、これも「machine」(マシン)をミシンと読んでしまったからそうなったという話です。
こういう言葉を「二重語」と呼ぶそうです。
あ、もうひとつ
ゴルフの「アイアン」も「iron」ですね。
3つもあった。
2012年6月6日水曜日
そこに愛があるか
お客様=神様
かつて母からはそのように習いました。中学しか出ていない母は、ものすごく苦労し、ココロが折れるような経験を数多くしながら、いつも笑顔で乗り越えてきました。
「どのようなお客様でも笑顔で接すれば分かって頂ける」と。
ただ、母には悪いのですが、時代の変化とともに、モノの価値観は変わりつつあります。そうも言ってられなくなりました。
「いや、それはあなたの経験不足」そう言われてしまいそうですが、わたしは「お客様を選ぶ時代」は、やはり言い過ぎかと思いますので、今は「お客様に理解して頂くことを伝える時代」ではないかと思います。
詳しく説明いたします。
確かに、難しいお客様いらっしゃいます。ココロが折れそうな事をされ、それでもお客様として接するべきなのか、正直悩んでしまいます。ガマンし、笑顔で乗り越えるべきなのか、その分本当にうちの花を愛して頂けるお客様のために時間と労力を費やすべきではないか、と。
で、わたしの場合の結論が「お客様に丁寧に分かりやすくお伝えする」事が大事、そのための時間と労力は、必要経費に含むべきかな、と。このコミュニケーション能力の高さが求められている時代ではないかと感じるのです。それを怠ると「商品」が「作品」になってしまう気がします。
また、ここが一番大事なのですが、「そこに愛があるか」だと思っています。
「お客様を愛する(感謝する)キモチ」
「自分たちの商品を愛するキモチ」
(うちで言えばお花ですね)
「仕事そのものを愛するキモチ」
これらをなるべく持っていたいですね。わたしの場合は、プラス「スタッフを愛するキモチ」もですね。(え?愛されてないって?笑)
丁寧にお伝えして、それでも理解して頂けない場合は、キッパリとお断りすべきだと思います。
今夜も仕入れに向かっています。スタッフが仕入れした花をすごく丁寧に管理してくれるので、花がイキイキしています。安心して仕入れが出来ます。
コンビニ前で野菜ジュースを飲みながらブログを仕上げます。あくまでわたしの主観で書いたことをここに書き留めておきます。誰かに伝えようというより、1年後の自分に今の自分を伝えるためですね。
けど、ようやく「不惑」に近付いてきたかなと最近思います(^^) ・・遅いよね(^_^;)
難しい話なので、花の写真でも(^○^)
リングピローです。
かつて母からはそのように習いました。中学しか出ていない母は、ものすごく苦労し、ココロが折れるような経験を数多くしながら、いつも笑顔で乗り越えてきました。
「どのようなお客様でも笑顔で接すれば分かって頂ける」と。
ただ、母には悪いのですが、時代の変化とともに、モノの価値観は変わりつつあります。そうも言ってられなくなりました。
「いや、それはあなたの経験不足」そう言われてしまいそうですが、わたしは「お客様を選ぶ時代」は、やはり言い過ぎかと思いますので、今は「お客様に理解して頂くことを伝える時代」ではないかと思います。
詳しく説明いたします。
確かに、難しいお客様いらっしゃいます。ココロが折れそうな事をされ、それでもお客様として接するべきなのか、正直悩んでしまいます。ガマンし、笑顔で乗り越えるべきなのか、その分本当にうちの花を愛して頂けるお客様のために時間と労力を費やすべきではないか、と。
で、わたしの場合の結論が「お客様に丁寧に分かりやすくお伝えする」事が大事、そのための時間と労力は、必要経費に含むべきかな、と。このコミュニケーション能力の高さが求められている時代ではないかと感じるのです。それを怠ると「商品」が「作品」になってしまう気がします。
また、ここが一番大事なのですが、「そこに愛があるか」だと思っています。
「お客様を愛する(感謝する)キモチ」
「自分たちの商品を愛するキモチ」
(うちで言えばお花ですね)
「仕事そのものを愛するキモチ」
これらをなるべく持っていたいですね。わたしの場合は、プラス「スタッフを愛するキモチ」もですね。(え?愛されてないって?笑)
丁寧にお伝えして、それでも理解して頂けない場合は、キッパリとお断りすべきだと思います。
今夜も仕入れに向かっています。スタッフが仕入れした花をすごく丁寧に管理してくれるので、花がイキイキしています。安心して仕入れが出来ます。
コンビニ前で野菜ジュースを飲みながらブログを仕上げます。あくまでわたしの主観で書いたことをここに書き留めておきます。誰かに伝えようというより、1年後の自分に今の自分を伝えるためですね。
けど、ようやく「不惑」に近付いてきたかなと最近思います(^^) ・・遅いよね(^_^;)
難しい話なので、花の写真でも(^○^)
リングピローです。
2012年6月5日火曜日
青い胡蝶蘭
青い胡蝶蘭が入りました。
生花の染色技術はどんどん向上しているようです。バラの染色はいまや有名ですね。青やレインボー、暗いところだと発光する蛍光色のバラまであります。他にもカスミ草の染色やお正月の金銀類、びっくりしたのは葉ボタンの染色ですね。これはさすがにちょっとやり過ぎかなと思いましたが・・・・年末あたりの市場にはありとあらゆる花や枝が染め上がり、それはそれで見応えあります。
で、この春ごろから名古屋の花屋さんを中心に話題なのが、この胡蝶蘭です。
地元豊橋の園芸農家が世界4カ国で特許を取得し、特殊な技術で染色しました。
色むらがどうしても出るようです。一番下の輪はちょっと白っぽいですね。
ま、好みもあるかと思いますが、けっこう綺麗です。胡蝶蘭の花の筋(すじ)が綺麗に出るので、これはこれで美しいかと思います。
ちなみに紫色もあります。
最初に出回ってすぐに両方購入し、お得意様に見て頂いたら「ブルーよりパープルでしょ」と言われました。パープルの方が人気みたいですね。実際はもう少し紫が出ています。わたしの写し方がちょっと明るすぎました^^;
生花の染色技術はどんどん向上しているようです。バラの染色はいまや有名ですね。青やレインボー、暗いところだと発光する蛍光色のバラまであります。他にもカスミ草の染色やお正月の金銀類、びっくりしたのは葉ボタンの染色ですね。これはさすがにちょっとやり過ぎかなと思いましたが・・・・年末あたりの市場にはありとあらゆる花や枝が染め上がり、それはそれで見応えあります。
で、この春ごろから名古屋の花屋さんを中心に話題なのが、この胡蝶蘭です。
地元豊橋の園芸農家が世界4カ国で特許を取得し、特殊な技術で染色しました。
品種名 ブルーエレガンス
2本立ち
15,750円(税込)
色むらがどうしても出るようです。一番下の輪はちょっと白っぽいですね。
ま、好みもあるかと思いますが、けっこう綺麗です。胡蝶蘭の花の筋(すじ)が綺麗に出るので、これはこれで美しいかと思います。
ちなみに紫色もあります。
最初に出回ってすぐに両方購入し、お得意様に見て頂いたら「ブルーよりパープルでしょ」と言われました。パープルの方が人気みたいですね。実際はもう少し紫が出ています。わたしの写し方がちょっと明るすぎました^^;
品種名 パープルエレガンス
3本立ち
28,000円(29,400円税込)
最初の頃は入荷が難しかったようですが、
最近は数多く見かけるようになりました。
たぶん、ご予約も可能かと思います。
贈り物にいかがでしょうか?
お問い合わせ、お待ちしております。
登録:
投稿 (Atom)