2015年5月1日金曜日

行者ニンニクとスズラン

良く行く直売所で、行者ニンニクを買ってきました。

そもそも行者ニンニクって何?

私の知識としては、よく高山市の郊外を車で走っていると見かける看板。

「ここで、行者ニンニクを採らないでください」

ものすごくレアで貴重な山菜かと思っていました。大量に割とお値打ちに売ってました。1袋200円くらいだったかな。これは栽培のものですね。天然の行者ニンニクは、かなり貴重なようです。




最近野菜がめちゃくちゃ高いですからね。しょっちゅう買い物に行くようになった私は、野菜の相場もだいぶアタマに入ってきました。夏の豊富な時を考えると、何もかも高い。ほうれん草が@180とか、キュウリが1本@100近いとか、もう気楽に野菜が買えません。早く夏が来て欲しい。果物も端境期なのか、種類が少なく高いですね。




下ごしらえ。茎の赤いところを取り、ぬめりを洗います。葉っぱを1枚1枚に分け、付け根を洗います。泥が付いていることがあります。


サッと茹でます。茹で過ぎ注意。冷水に浸してからギュッと水気をしぼります。

さて、どうしようかな。餃子にしたり、卵焼きにしたり、色々あるようですが、定番の酢味噌和えに。

味噌
みりん
砂糖
からし(チューブ)
ゴマ

を適量入れ、行者ニンニクにかけました。




美味い。春を感じる風味。確かにニンニクの匂いがします。その割には後味が爽やか。

行者にんにくの栄養は野菜のネギに含まれる栄養とほぼ同じで各種のビタミン・ミネラルや食物繊維、中でも葉酸が多く含まれています。
またビタミンB1の吸収を助けるアリシンや血液サラサラ効果のあるチオエーテル類(スルフィド類)などの栄養(ファイトケミカル)も多く含まれています。

このアリシンは殺菌作用が強いので、デトックスにもなりますが、食べ過ぎには注意が必要です。あと、やっぱり食べた後で若干匂いますね。



そして、良く似た植物で、スズランがあります。





スズラン
スズラン亜科スズラン属に属する多年草の一種。

かわいい花ですよね。こんなに小さな花なのに、実にいい香りがします。

そしてこんなにかわいい花なのに、なんと強い毒性が。

行者ニンニクと似ているので、間違えて食べてしまい、中毒症状が出た事例が。中には死亡例も。


実は、今日5月1日はスズランの日。フランスでは、この日にスズランを贈る習慣があります。

フランス語でスズランを「ミュゲ(muguet)」ということから、「ミュゲの日」とも言われます。

まだまだマイナーなイベントですが、私はスズランが好きなので、ちょっと広まって欲しいかな。

いくつかご注文を頂いていますので、仕入れしてきます。

お世話になっているあの方に、スズランのミニブーケを贈りませんか?




0 件のコメント:

コメントを投稿